5月17日は「世界高血圧デー」です!
高血圧は命に関わる病気だということをご存知でしょうか?動脈硬化や心筋梗塞など心血管疾患に繋がるリスクとなるため、早めの予防・改善が重要です。
日本人は和食が身近にあるという食生活の影響もあり、塩分摂取量は目標値のおよそ1.5~2倍の量と非常に多く、またそのうちの7割が調味料から摂取しているといわれています。
早めの対策、そして改善のためにまずは調味料から見直してみましょう!

<味付けのポイント>
・スパイスや酸味を効かせる    …コショウ、カレー粉、七味、レモンやゆずなどの柑橘類を活用する

・味にメリハリをつける      …全ての料理を薄味にすると物足りなく感じるため、1品はおいしいと感じる味付けに、
                  他の料理は薄味にと、メリハリをつける

・うま味を利用する        …食材そのもののうま味、だしを利かせた味付けを活かす

・「かける」ではなく「つける」   …小皿に醤油やソースなどを出して「つけて」食べる

・塩分量の少ない調味料を知る    …酢、レモン汁、ゴマ油、ラー油、生姜、コショウ、カレー粉など

生活に取り入れられそうなものはありましたか?減塩と聞くと味気ないと思われるかもしれませんが、様々な工夫でおいしく食べることができます♪
その他にも塩分の多い加工品や菓子類は避ける、汁物のスープは残す、野菜でカリウムを摂り塩分を排出する、など様々なポイントがあります。
今月はぜひ血圧について振り返ってみましょう♪